中古自動車査定士取得マニュアル

目次

1. 中古自動車査定士とは

中古車の買取や販売において、車両の価値を正確に評価できる知識と技能を持つことを証明する国家資格です。
適正な査定価格の提示やトラブル防止のため、取得を推奨しています。


2. 取得対象者

  • バディカに在籍している営業全員(営業を目指すアシスタント含)

3. 受験資格

  • 満18歳以上であること

4. 取得までの流れ

Step 1|受講申込み

  • 店舗責任者または本部教育担当を通じて、各地域の「自動車査定協会(JAAI)」へ申込み
  • 必要事項(氏名、生年月日、所属店舗名など)を提出
  • 講習日程・受験日程を確認

Step 2|講習受講

  • 指定された日程で、3日間の講習を受講またはオンライン講座受講
  • 主な講習内容
    • 自動車の基本構造と機能
    • 車両状態の評価方法
    • 査定基準・減点基準
    • 関連法規(自動車公正競争規約など)

Step 3|試験受験

  • 講習終了後、筆記試験を受験
  • 試験科目
    • 自動車構造
    • 査定基準
    • 関連法規
  • 60%以上の正答率で合格

Step 4|合格・認定登録

  • 試験に合格後、登録申請
  • 「中古自動車査定士証」が発行される
  • 店舗単位で査定業務登録を行うことも必要(管理者が対応)

5. 費用

  • 講習料・試験料・登録料込みで約15,000円~20,000円 ※本社からの振込
  • 地域により異なる場合あり

6. 資格の更新

  • 有効期限:2年間
  • 更新には更新講習の受講と試験が必要

7. 注意事項

  • 査定士資格がないと、正式な査定金額を提示できません
  • 査定書類・契約書には、資格保有者の署名が必要な場合があります
  • 査定業務に従事する以上、資格取得は必須です
目次