目次
1. 行商証明とは
中古車販売店スタッフが、店舗以外の場所(出張査定・出張買取)で営業活動を行う際に必要な許可証です。
正式名称:「古物商行商従業者証明書」
所持していないと、営業活動中に警察から指導・処分を受ける可能性があります。
2. 取得対象者
- バディカに所属する、営業全員
3. 取得までの流れ
Step 1|必要書類の準備
- 写真(縦3cm×横2.4cm)※免許証サイズ・3か月以内に撮影
- 本人確認書類(運転免許証など)
- 店舗(営業所)で取得する「古物商許可証」のコピー
- 行商証明交付申請書(各都道府県公安委員会様式)
👉写真はスーツ・制服など、業務にふさわしい服装で撮影すること!
Step 2|申請
- 所属店舗所在地を管轄する警察署(生活安全課)にて申請
- 申請窓口で「行商証明を取得したい」旨を伝える
- 必要書類を提出し、手数料(都道府県により数百円〜1,000円程度)を支払う
👉申請先は「バディカ店舗所在地を管轄する警察署」です。
(例:バディカ野田店なら野田警察署)
Step 3|交付
- 通常、申請から1~2週間程度で交付
- 警察署から連絡が来たら、窓口で受け取る
👉受け取り時には本人確認書類(運転免許証等)を持参すること!
4. 使用上の注意
- 出張営業時は必ず携帯すること(車両内・カバン内など)
- 警察官から提示を求められたら、すぐに見せられる状態にしておく
- 更新は特に必要ないが、所属や氏名に変更があった場合は再申請必須
5. 費用
- 申請手数料:数百円~1,000円程度(地域による)
- 写真撮影代:自己負担または店舗負担(要確認)
6. まとめ
- 出張営業に必須の許可証
- 申請から取得まで最短1~2週間
- 取得後は必ず営業活動時に携帯!